わが家が引越した、内子町寺村には「山の神火祭り」という古くから伝わるお祭りがあります。その火祭りの、今年の当番班がわが家のある中通り2班と3班!という、せっかくの機会なので本番当日まで準備の記録をブログで綴ってみたいと思います~!





 

内子町寺村に古くから伝わる山の神火祭り

 

ぼくらの引越した、愛媛県内子町寺村には、

古くから伝わる山の神火祭りというお祭りがあります。

 寺村山の神火祭り(内子さんぽ)

 

「小田の燈籠まつり」と「寺村の山の神火祭り」が、

内子町小田地区(寺村のあるエリア)の2大夏祭りです。

↓↓↓ 去年、家族で遊びに行った「小田燈籠まつり」の記事。

 小田燈籠まつりに行ってみた!

 

毎年8月15日に開催される、この山の神火祭り。

↓↓↓ 先日のブログにも少し書きましたが、

 わが家の引越し|寺村引越顛末記|後編:ご近所さん編

今年の火祭り当番班が、なんと!

わが家のある中通り2班(わが家の班)と3班なのです~!

 

せっかくのこの機会!

自分たちが引越した地元のお祭りに、

準備段階から関われる貴重なチャンス!でもありますので、

(班の方々にもご許可を頂いた上で)

山の神火祭り2018」の当日までの記録を、

初体験を楽しみながら、このブログで綴ってみようと思います!

ちなみに今回は、いつもと趣向を変えて「日記」形式です。

当日は多くの人で溢れ、オヒカリと呼ばれる火文字・絵文字が描かれる「山の神火祭り」現場。

ぜひ、このブログを通して準備の様子を楽しんで頂いて、

当日、山の神火祭り会場にお越し頂けたら、

最高~に嬉しいです!

ちなみに、この火祭りの花火が、

内子町で最大規模の花火大会らしいですよ!

どうぞお楽しみに~!

それでは寺村山の神火祭り日記スタート!です。





 

準備①:6月11日(月)山の神火祭り会議1回目(事前)

最初のミーティングは「とりあえず若い者だけで」ということで招集かかりました。

ミーティング会場は「小福」さん

内子町寺村、中通りにあるお遍路宿「大福旅館」。その小料理屋さんが「小福」さんです。

この日はまだ、

初めてお会いするご近所さんがほとんとだったので、

少しどきどき。

中通り2班と3班の「若い」ご面々!

皆さんとってもフランクで、すぐに打ち解けられました。

この日に早速、当日までのスケジュール表が配布されました。

7月に入ると、毎週日曜日は火祭り準備。

お盆に入ると8月15日の火祭り当日までは、

毎日のように準備です。これは忙しくなるぞ~!

 

火祭りは「宿」と呼ばれる役が決められ、

その方がリーダーとなって皆さんを引っ張っていきます。

今年は2班のKさん。

その他にも「伝方」「会計」さんなども決められます。

 

そして、皆で集まる最初の会議であるこの日、

最大の議題、それは「絵文字」をどうするか?

 

火祭りの絵文字とは?

例年の火祭りの写真。寺村自治会館内に飾られています。

山に描かれた「山 ノ 神」が、毎年固定の火文字で、

その下に、その年ごとに趣向を凝らした絵文字が描かれます。

その図案を考えるのは、その年の当番班。つまりぼくら。

皆さんからアイデアが出ます。

そして、デザイナーであるぼくにも意見を求めて頂き、

それを予想して、ぼくもアイデアを準備して来ておりまして、

それをご披露。

 

図案データを作成するのは、

ぼくにとってはお手の物なので、

ぼくが担当させて頂くことに。

この図案作成に、毎年みなさん四苦八苦されていたのだそうです。

 

デザインも、この日に出たアイデアのうち2案を、

とりあえずラフで作成してみて、

次回、どちらか決めよう!

という話になりました。

というわけで、決起のかんぱ~い!

皆さんよろしくお願いしま~す!

初回事前ミーティングはそんな感じで無事終了。




 

準備②:6月18日(月)山の神火祭り会議2回目(事前)

さて、翌週また「若い面々」で集まりました。

前回出た「絵文字」2案のラフをぼくが作成してきまして、それを皆さんで確認。

その年の絵文字図案は当日までシークレット!

なのでモザイクかけてます笑

この日、2案のうち「どちらにするか」決定。

さらにもっとこうした方がいいかも」という意見も出され、

今年の絵文字図案の方向性が固まりました。

 

それにしても、中通り2、3班の方々のミーティングは、

かなりスムーズ!でちょっとびっくり。

 

こういう町内の会議って、

なかなか話が進まない、決まらないこと多いですが、

中通りは、噂通りすごくまとまりが良いご近所さん達なのでした。

 


 

準備③:6月22日(金)山の神火祭り会議3回目(事前)

さて、事前ミーティングは追加でもう1回。

前回、絵文字デザインが決定までいかなかったので、

「もっとこうしよう」というアイデアを反映させたブラッシュアップ版

最後にもう一度皆さんで確認するために集合。

で、めでたくこの日に図案は決定~!

後日、現地で位置決め・サイズ感の確認を役員の方々でされました。

当番班の他に、保存会など多くの方が準備に関わる山の神火祭り。いよいよ現場準備も始まります。

 


 

準備④:6月27日(水)山の神火祭り会議4回目(当番班全体)

さて、絵文字も決まって、当番班全体で一度集まりました。

当番班である、中通り2班と3班の各戸の皆さんが大集合。

火祭り準備は、若い男手中心で現場設営を行い、

女性の方とご年配の方で空き缶ランタン(約 3,000個…!)を準備するので、

男性も女性も全員参加。

皆さんをまとめるのが、今年の「宿」であるKさん。

会議を進行して、7月第2週から始まる怒涛の準備に備え、

皆さんの意思統一をはかります。

 

というわけで、すでに4回の会議を終え、

今年の火祭り準備着々と進行中です!

7月1日(日)には、現場の草刈りも行われました。

そしていよいよ、来週7月8日(日)からは

現場の設営が早くも始まります!

 

この「寺村山の神火祭り日記」でも、

現場の空気をお伝えしていきますので

次回もお楽しみに~!

 

つづく

 

つづきはこちら!

 寺村山の神火祭り日記②|タンカン組み!絵文字づくりスタート!

 


 

このブログよりも更新頻度が高い!

公式Facebookアカウントはこちら!

 内子町寺村 山の神火祭り(Facebook)

※前日・当日の現場情報などはコチラをご確認ください!

 


 

愛媛県内子町小田エリア「寺村 山の神 火祭り」情報はこちら!

 


 

◎  Mercado Blog に戻る