松野に雪が降った日、松野町では町内対抗駅伝大会が行われていました。寒そ~!
雪の駅伝大会
毎年恒例の、松野町内部落対抗駅伝大会です。
おとなりの鬼北町は雪で中止になっていましたが、松野町では決行されたみたいです。
ちょうど、ひーくんが雪遊びで外に出たときがランナー通過のタイミングだったので、観戦に行ってみました。


あんまり人見知りしないひーくん。おっちゃんめがけてダッシュ!
この方は今年の西組組長さんです。(吉野の町内会は、部落・組・班、という分類)
この日は(1月15日)全国的に、いろんなところで駅伝やってました。

家からすぐの場所に、吉野の中継所が。雪なのにご近所から人が出て来てました。




ランナー集団が中継所に到着するまで、ひーくんは走り回ってました。

ご近所のお母さん方に抱っこされて「将来のランナーやね~」。

いつも仲良くしてもらっている、裏のおばちゃんも来てました。
「ほれ!ひーくん(ランナー)来たよ!」おばちゃんに抱っこされて観戦。


受け渡しの瞬間は大歓声。「がんばれー!」

ひーくんも手を振って応援しました!

わが吉野部落は、この時点で3位!でした。
こんな感じで、次々とランナーが中継していきます。



がんばれー!
そしてなんと、最終的には吉野部落が総合優勝した!とのこと。すごい!
去年に引き続き2連覇!だそうです。
やったー!
ランナーのみなさん、おめでとうございます!&寒い中お疲れさまでした~。
というわけで、ひーくん、駅伝を応援する!の巻でした!
◎ 1歳児と行く沖縄!その①赤ちゃんと行くならリゾートホテルがおすすめ!

