山の神火祭り開催直前!内子町小田エリア、わが家の暮らす地元のお祭り「寺村 山の神 火祭り」準備日記!祭り準備もいよいよ佳境です!





 

ここまでのあらすじ

わが家が5月に引っ越した、愛媛県内子町寺村。

ぼくらの家のある班(町内会の単位)が、なんと!

この地域に伝わる伝統的なお祭り山の神 火祭り今年の当番班でした!

引っ越してきたばかりで、いきなり地域に深く溶け込めるいい体験!すごいタイミング!

せっかくなので、準備プロセスを日記形式でお届けします~!

↓↓↓前回の日記

 寺村山の神火祭り日記①|引越し早々当番班!絵文字をデザイン!

 寺村山の神火祭り日記②|タンカン組み!絵文字づくりスタート!

 寺村山の神火祭り日記③|絵文字完成!懇親会とテスト点灯

 


 

準備⑫8月12日(日)小田高校生が助っ人に!

さあ!火祭り準備もいよいよ佳境です。

この日は、小田高校の生徒さん20名が助っ人に来てくれての作業!

この日は、絵文字の前にある田んぼ一帯への設営作業。

あぜ道沿いに、写真の杭を一定間隔で刺していきます。

ヨコ=2m、タテ=3m 間隔を計って設置。

この日は同時にステージも設営されてました。

小田高生20人の人海戦術はすさまじく、

あっ!という間に、30分ぐらいで設置完了!

やっぱ人数多いと早いんだなぁ笑





 

もう一仕事!山の斜面で草刈り。

小田高の生徒さんたちは、

田んぼ設営が終わった時点で解散。ありがとうございました!

ぼくらはもう一仕事です。

山の斜面に登って草刈りです。

と、言っても山の斜面ぜんぶではなく、

山 ノ 神 の絵文字部分のみ。

「山 ノ 神」の3文字(プラス鳥居)は、毎年固定の絵文字。

山の斜面に、常設の絵文字設営ベースが造られています。

 

この、設営部分の下の草を刈りました。

そうしておかないと、

当日、草に火が燃え移って、山火事になるから!

山の斜面からの眺め。

なかなか登る機会ないので、

ここぞとばかりに写真撮りまくりました。

空き缶ランプを吊るすフックも設置完了!

これで、山方面は全準備完了です!





 

準備⑬8月13日(月)中通りちょうちん設営

いよいよ、8月15日の火祭り当日まであと2日!

この日も午前中の準備あったのですが、

大変申し訳ないことに、ぼくが13~14日は仕事で参加できず!

ここまで皆勤賞だったのに!残念~!

 

でも、13日は夕方からちょうちん設営作業が!

こっちには参加できました。

ぼくらの家がある中通り。

道の両脇にずら~っ!とちょうちんを吊るしていきます。

ひーくんもお手伝い!

なかなか年季が入ったちょうちん。

まだ小田町の頃のもの。合併前から使われてるちょうちんなんですね~。

テストで点灯!

わが家の前にもちょうちんがつきました~!

というわけで、

中通りのちょうちん設営も完了!

 

いよいよ「山の神 火祭り」直前まで来ました!

本番は、8月15日!

 

みなさまのお越しを

寺村一同、お待ちしております~!!

 

つづく!!

 

以前の記事はこちら!

 寺村山の神火祭り日記①|引越し早々当番班!絵文字をデザイン!

 寺村山の神火祭り日記②|タンカン組み!絵文字づくりスタート!

 寺村山の神火祭り日記③|絵文字完成!懇親会とテスト点灯

★ 寺村山の神火祭り日記④|愛宕山参り&バイパス沿い設営

 


 

愛媛県内子町小田エリア「寺村 山の神 火祭り」情報はこちら!

 


 

◎  Mercado Blog に戻る