なんと、愛媛県内子町とメルカドデザインのコラボレーションが実現してしまいました!情緒溢れる内子の町並みとその周辺、全9か所に常設されるサインをデザインさせて頂きました。





 

内子町とメルカドデザインのコラボが実現!

新年早々、こんなお仕事を報告させて頂けて光栄です!

常々「なんて素晴らしい町並みがあるんだろう!」と感心していた愛媛県内子町。江戸後期から明治・大正の景観が驚くほどしっかり保存された、歴史情緒あふれる町並みのある町。松山から車で南に1時間かからない場所にあります。

内子町公式観光サイト「内子さんぽ」

その内子町メルカドデザインコラボが実現!してしまいました!

この度、内子の町並みを飾る、全9種のサインをデザインしました。

しかもこのサインなんと常設されます

今後何年もずーっと設置して頂けるとのこと。

そんなプロジェクトに抜擢して頂けるなんて、本当に光栄なお話しです。

実は、昨年中(2016年)にすでに設置されていたのですが、例によってばたばたしておりまして汗、ようやく見に行けたのがなんと大晦日!でもなんとか年内に見に行けてよかったです。奥さんとひーくんと家族3人で、内子の町並みに設置された、内子町とメルカドデザインのコラボ作品を見てきました。

 


きっかけは「あでカワ!」

きっかけは、なんといっても内子町地域おこし協力隊清水香奈さんのプロジェクト、「あでカワイイ!キモノで巡る恋する町並」のチラシをデザインさせて頂いたことでした。

その後(2016年の夏)清水さんが勤める、内子町ビジターセンター所長の中岡さん、担当の松尾さんとお話しをする機会を頂いて、いろいろ楽しくお話をした流れで、今回のデザインをメルカドデザインで担当させてもらえることになりました。

 


 

大晦日の内子町

というわけで、設置されたサインを見に行ったのでが、時は大晦日!

考えてみれば大晦日ですものね、

案の定、サインが設置されているはずの施設の半分くらいが閉まってました笑

なので今回は、大晦日に見れた分だけレポート!

見れなかったサインは、また後日改めてレポさせていただきます!

今回見れたのは、全9種のうちの4種です。

実は、町並みから少し外れた場所にもあるのですが、それも後日にまとめます





 

それでは、お待たせしました!

以下、大晦日に実物を見れたサインです。

※営業日はふつうに閲覧可能です。

 

内子町ビジターセンター

まずは1箇所目。

内子町並み観光の入口でもあり、このプロジェクトのスタート地点でもあった、

内子町ビジターセンターです。

サインはすべて同じフォーマットでデザイン。

今回、タイトルに見出しのようなサブタイトルを付け、読みはじめの導入を入りやすくしてみました。また、すべてのサインに英訳が併記されています(英訳は全文ではなくテキストの主題の部分)。

内子町は、外国人観光客の方も多く訪れるそうなのです。で、あるならば、むしろこういう解説を読みたい」と思うのは、日本人よりインバウンドの方々だと思うので、今回内子町さんに賛同して頂き、英訳の併記が実現しました。

左上には統一したロゴもデザイン。

招き狐です。内子マニアならご存知かと思いますが、内子座の屋根の上にいる、招き猫ならぬ「招き狐」がモチーフになっています。

そしてご覧のとおり、サインの内容にちなんだイラストを描きました。

黒地に白のみの線表現が意外と難しかった!です。

イラストをよく見て頂くと、すべてのイラストに「キツネくん」が登場しています。

「ゆるキャラは作らない」を徹底している内子町では非常に珍しいキャラ絵。

今回のサインでは、新しい波も少し起こせているのかも?

 


 

伊予銀行内子支店

2箇所目は、内子町のランドマークのひとつ、伊予銀行内子支店です。

伊予銀行内子支店さんの建物は、明治40年頃内子銀行の建物の外観を模して建てられているのだそうです。内子の町並み保存に、伊予銀行が協力している、ということですね!

これもまた素晴らしいコラボレーション。

伊予銀行内子支店のサインは、正面向かって左手のポスト横にあります。





 

蝋垣(ろうがき)

内子町ではかつて、白蝋の生産が盛んでした。内子は木蝋産業で栄えた町なのです。

蝋垣」とは?

木蝋を天日に晒して漂白するすための晒し場(晒して白くなったものが白蝋)を囲っていた垣のこと。

昔は内子市街のいたるところに見られたそうですが、今では数か所を残すのみ。

内子町では、その蝋垣もこのようにしっかりと保存されているのですね。

ちなみに、個人的にはこの「蝋垣」のイラストが一番お気に入り です。

「蝋垣」のサインは、本芳我邸のはす向かいにあります。

 


 

格子(格子)

内子の町並みに軒を並べる町家には、大戸や蔀戸など、町家ならではの構造が随所にみられます。そういう町家の見どころのひとつが「格子」。

非常にがっしりとして、凝った装飾が施された格子。

中でもすごい格子がある本芳我邸の前に、サインを設置して頂いております。

ここに設置して頂けるとは!まさに恐悦至極です。

 


 

つづきは後日!

今回見れたのは、以上の4箇所だけでした~!残り5箇所はまた後日レポします!

ひーくん in 内子!

清水さんの「あでカワ!着付け」が体験できるのはこちら「うちこのわ」。

今回閉まっていた町家資料館

今回だけでは、内子の町並みの魅力がお伝えしきれない!ので、次回も内子のこと書きます。

今回はあくまで、お仕事レポ。次回は、大晦日でちょっと天気も曇ってましたが、この日に撮影した内子の様子をもう少しお届けします。

お楽しみに~!

 


 

全9種デザイン公開!

実際に設置されている風景は、4箇所のみご覧頂きましたが、残り5箇所も含めた全種類のデザインを、最後にずらーっと並べてみます。

 

以上が、今回デザインした全9種のサイン!です。

こうして並べてみると、各サインに「キツネくん」が登場しているのがわかると思います。このキャラも、今後また展開できたら面白そうだな~!

というわけで、また次回!

 


 

内子町公式観光サイト「内子さんぽ」

◎ 内子町並コレクションサイン全9種 その②!

まるで日本のホイアン!ベトナムの世界遺産と内子の町並みの共通点

 


 

◎  Mercado Blog に戻る




 



 

2 Comments

  • やったぁー! 素晴らしいですね、2017年もGo! Go!! ですねヽ(*´∀`)
    今度、内子に行ったら ちゃんと見てきますね。 楽しみぃ♪

    • >ひろせさん
      やりました!ありがとうございます!これもまた、内子と松野の地域おこし協力隊あってこそ実現したプロジェクト。これも協力隊の地域貢献の一部だと思っておりますよ~!
      内子に行かれた際にはぜひ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です