前回のつづきです!「いま、愛媛村から」さん主催の上甲さんの稲刈り体験!後編は稲刈り&稲城作り体験です~!





 

午後の部スタート!

お昼ご飯の後はもうひと仕事!

午後の部スタートです。

「まるで午後練だね笑」とは誰かの談。たしかに笑

お昼ご飯休憩の後は、ちょっと腰が重かったですががんばりましょう~!

残り半分を刈っていきます。

午前中に比べたら、要領もよくなってどんどん進みます。

…ていうか!

よく見れば、すでに稲城のベースが!

休憩時間の間に、上甲さんがちゃちゃっと作ってしまったのでした。

子どもたちにも本当にいい体験!いい環境です。

こういうのは今後もどんどん体験させたいな~。

そして、ついに刈り終わりました~!

 


 

最後は稲城づくり体験!

最後に、刈った稲を稲城にかけて行きます。

両側からではなく、片方からかけます。

稲城にかける際には、束を3:7ぐらいに分け、多い方を手前にかけたら、その次は多い方を奥にと、バランスをとるために交互にかけていきます。

稲城にかける時の注意として、この後は脱穀機にかけるので、その「次の作業がしやすいように」考えていくのが大事と、教える上甲さん。

ついに完成~!

完成した稲城の前で記念撮影!

皆さんおつかれさまでした~!





 

午後のお茶休憩&西予の秋祭り

予定していた稲刈り体験を終えて、午後のお茶休憩。

いやー、疲れた疲れた笑

午後のお茶では、松山から参加されたご家族の奥さん手作りのシフォンケーキをご馳走になってしまいました~!ふわっふわで、めっちゃ美味しかった!のですが食べるのに夢中で写真撮り忘れてしまうという。

上甲さんの同級生の方も加わって、午後のティータイム。

談笑しながら、次回の体験の計画も!

こういうノリで決まっていくのいいですね笑

最後に、近くの神社の秋祭りをちょっとだけみんなで見学に。

牛鬼!

五ツ鹿踊り!

そして浦安の舞!

奉納される踊りが、松野町とそっくり同じでした。

この辺りも宇和島藩領だった、ということなのでしょうね~。

それにしても充実した体験でした!

お誘い頂いた今村さん、上甲さん、参加者の皆さま。

楽しく参加させて頂き、本当にありがとうございました!

 

次回は、しめ縄作り体験になるそうです!

今回の稲刈りの、後半に刈った稲がしめ縄用の品種なのだとか!

詳しいことは決まり次第「いま、愛媛村から」ブログで公開されると思います。

興味のある方はぜひ!

いま、愛媛村から(ブログ)

 

というわけで「しめ縄飾り職人上甲さんに学ぶ稲刈り体験」でした~!

 


 

◎  Mercado Blog に戻る